選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2012.01.29 シルクのワンピース
- 2012.01.22 ワインのしみ抜き
- 2011.12.28 年末年始営業日のお知らせ
- 2011.12.04 クリーニング展示会
- 2011.09.25 冬物ジャンバーのクリーニング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、お客様からシルクのワンピースのしみ抜きを依頼されました
なんでも、京都の高〇屋さんに入っているクリーニング店に持って行ったがしみ抜き出来ないと言われたとか・・・
拝見させてもらうと、なるほど
あまり触れない生地ではありました (-_-;ウーン
シルクと言っても、水に落としても(水に浸けても)大丈夫な物やダメな物まで様々です
今回の品物は、水に漬けるだけでトラブルになりそうな感じ
しみ抜き液を付けたり、熱を加えるだけで白く剥げそうです
そこでピンポイントにシミの部分だけソフトな水をガンで当てていきます
剥げないか注意しながら慎重に・・・
輪ジミにもなりそうなので素早く処理
結構時間が掛かりましたが、上手く落とすことが出来ました =*^-^*=にこっ♪
ネクタイもそうですが、シルクは絶対に擦ってはいけません
擦るだけで白くなってしまいます
シミが付いたら処理せずに知っているクリーニング屋さんに相談される事をお勧めします
中西クリーニング
〒605-0088
京都市東山区新門前通大和大路東入西之町212-2
℡075-541-5211
なんでも、京都の高〇屋さんに入っているクリーニング店に持って行ったがしみ抜き出来ないと言われたとか・・・
拝見させてもらうと、なるほど

シルクと言っても、水に落としても(水に浸けても)大丈夫な物やダメな物まで様々です
今回の品物は、水に漬けるだけでトラブルになりそうな感じ

しみ抜き液を付けたり、熱を加えるだけで白く剥げそうです
そこでピンポイントにシミの部分だけソフトな水をガンで当てていきます
剥げないか注意しながら慎重に・・・
輪ジミにもなりそうなので素早く処理
結構時間が掛かりましたが、上手く落とすことが出来ました =*^-^*=にこっ♪
ネクタイもそうですが、シルクは絶対に擦ってはいけません

擦るだけで白くなってしまいます
シミが付いたら処理せずに知っているクリーニング屋さんに相談される事をお勧めします
中西クリーニング
〒605-0088
京都市東山区新門前通大和大路東入西之町212-2
℡075-541-5211
PR
インテックス大阪でクリーニングの展示会がありました
1年ごとに大阪と東京で交互に開かれる展示会なので、大阪では2年ぶり
様々な機械や資材が展示販売されていて、行くたびに刺激を受けて帰ってきます
しかし12年前に初めて行ったのですが、毎年縮小傾向になっていき凄く残念です
不景気などいろいろな理由はあると思いますが、こういうイベントこそ大きくやって盛り上げていってもいいのになと思うのですが・・・
しかし、ただでは帰れないのでちょっと高価な物を試そうと思い切って買い物しました
年に何回かは勉強会もあるので常に向上心を持って努力勉強したいと思います
ではまた
中西クリーニング
〒605-0088
京都市東山区新門前通大和大路東入西之町212-2
℡075-541-5211
1年ごとに大阪と東京で交互に開かれる展示会なので、大阪では2年ぶり
様々な機械や資材が展示販売されていて、行くたびに刺激を受けて帰ってきます
しかし12年前に初めて行ったのですが、毎年縮小傾向になっていき凄く残念です
不景気などいろいろな理由はあると思いますが、こういうイベントこそ大きくやって盛り上げていってもいいのになと思うのですが・・・

しかし、ただでは帰れないのでちょっと高価な物を試そうと思い切って買い物しました
年に何回かは勉強会もあるので常に向上心を持って努力勉強したいと思います

ではまた

中西クリーニング
〒605-0088
京都市東山区新門前通大和大路東入西之町212-2
℡075-541-5211
朝晩だけではなく、日中もめっきり寒くなってきましたね
中西クリーニングも寒さと共に夏物のしまい洗いと言う事で、沢山品物を出していただいており大変忙しくしております (^人^)感謝♪
夏物の洋服には汗を沢山含んでいることが予想されますので必ずクリーニングをおすすめします
それと共に、これから着る冬物クリーニングを出していただいております!
冬物の洋服も同じように最後洗ってから収納するのがいいのですが、色々な事情により着る前に出される方も沢山おられます


冬の間にしっかりと着用しておられたみたいで全体的に油性のシミと汚れが見られます
そこで当店自慢のWクリーニング



今回は綺麗に落とす事が出来ましたが、長い時間が経つごとに当然落ちにくくなります
色々とあるとは思いますが着用後はなるべく早くクリーニングに出される事をオススメします
中西クリーニング
〒605-0088
京都市東山区新門前通大和大路東入西之町212-2
℡075-541-5211
中西クリーニングも寒さと共に夏物のしまい洗いと言う事で、沢山品物を出していただいており大変忙しくしております (^人^)感謝♪
夏物の洋服には汗を沢山含んでいることが予想されますので必ずクリーニングをおすすめします

それと共に、これから着る冬物クリーニングを出していただいております!
冬物の洋服も同じように最後洗ってから収納するのがいいのですが、色々な事情により着る前に出される方も沢山おられます
冬の間にしっかりと着用しておられたみたいで全体的に油性のシミと汚れが見られます
そこで当店自慢のWクリーニング


今回は綺麗に落とす事が出来ましたが、長い時間が経つごとに当然落ちにくくなります

色々とあるとは思いますが着用後はなるべく早くクリーニングに出される事をオススメします

中西クリーニング
〒605-0088
京都市東山区新門前通大和大路東入西之町212-2
℡075-541-5211