忍者ブログ

中西クリーニング

京都東山区にあるクリーニング屋のひとりごと

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毛玉は着用中の摩擦などでウールや綿などの短い繊維を紡いで作った糸の表面がだんだんと毛羽立ち、からみついて毛玉となります。

風合いの良いやわらかい製品は、着用中の摩擦で毛羽立ちやすく毛玉ができやすくなってしまいます。


毛羽立ちやすい商品は

 ☆ ウール商品
  (ウール繊維の表面はギザギザとしたうろこ状になっている為、他の商品に比べてからみやすい)

 ☆ 天然繊維(ウール、コットンなど)と合成繊維(アクリル、ポリエステルなど)の混紡品
  (丈夫な合成繊維の影響で毛玉がいつまでも生地上に残ってしまい、目立ちやすくなります)

 ☆ 風合いのやわらかい商品
  (風合いのやわらかい商品は、着用中の摩擦の影響を受けやすいため毛玉ができやすいです)
 


クリーニング店によっては毛玉を時間を掛けて目立ちにくくしている所もありますので、一度お店の人に相談してみてはいかがですか?




拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM
[02/05 マタンキカイデ一]
[11/24 NONAME]
[10/02 とびっこ]
[06/10 ポパイ]

最新TB

プロフィール
HN:
しぶちゃん
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/03/19
職業:
クリーニング
趣味:
野球

バーコード
ブログ内検索

カウンター

アクセス解析
Copyright ©  -- 中西クリーニング --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ